鴨周 - Aduck’s blog

日本の事、インドネシアの事思いつくままに

COVID-19を個人的に調査している件 20200502 接触削減について

人と人との接触を総当り戦方式で考える。5人いたとすると

 

 

  A B C D E
A *        
B X *      
C X X *    
D X X X *  
E X X X X *

 

4+3+2+1=10回となる。

一人自主隔離したとすると、

3+2+1=6回となる。接触回数は4割削減されている。

 

10人のグループだとどうなるだろう。

  A B C D E F G H I J
A *                  
B X *                
C X X *              
D X X X *            
E X X X X *          
F X X X X X *        
G X X X X X X *      
H X X X X X X X *    
I X X X X X X X X *  
J X X X X X X X X X *

 

実は総当たり戦の試合数計算によく使うのだが、n(n-1)/2の式で計算できる。

10人だと、10x9÷2=45回となる。

1人自主隔離下とすると、

9x8÷2=36回となり、2割減となる。

8割減を目標とすると、9回の接触回数になるので

n n-1 n*(n-1)/2
1    
2 1 1
3 2 3
4 3 6
5 4 10
6 5 15
7 6 21
8 7 28
9 8 36
10 9 45


参加者が5名と4名の間になれば良い。

4x3÷2=6回 10人中6名減れば80%以上の接触を削減できると言うことになる。8割削減が、10人から8人減らすわけではない事が理解できる。

 

例えば、駅に集まる人が1時間に1000人いたとする。しかし、この1000人が全員出会うとは限りません。接触の可能性は、時間と広さによって影響するので、それを専門に研究している論文でも読んでみないとわかりません。しかし、それは面倒なのでちょっと大きめと思われる率で考えてみます。

1000人が総当りすると、499500回接触します。これを8割減させるには、9990回まで減らす必要があります。活動する人が447人で8割減が達成できるので553人が隔離すれば良いことになります。しかし、ここまで人が多くなると絶対に相対さない人が出るはずです。仮に50%の人としか出会わないとすると、約55%程度回数になるので、274725回接触することになり、809人にまで減らせば総当たりの接触回数に対して、80%の削減ができます。従って、2割減らせば良いことになります。

政府が言っている8割削減は、総当たりの80%なのかわかりませんが、メディアの報道を見ていると、人出が1000人なら200人まで減らさなければならないと言っているように聞こえます。