鴨周 - Aduck’s blog

日本の事、インドネシアの事思いつくままに

新型コロナウイルス

デルタ株の先輩インドネシアから推測する。

インドネシアは、日本より約1ヶ月半早く感染が拡大した。ジャカルタ周辺では厳しい行動制限で感染拡大前に戻った。6月半ばから数えるとジャカルタは2ヶ月半弱かかっている。インドネシア全体では3ヶ月から3ヶ月半かかりそうだ。 インドでも2ヶ月~3ヶ月かか…

コロナグラフのミカタ

月曜日発表される新規養成者数は、日曜日の値が反映されるので基本的には週で一番少ない値になる。増加傾向期は金曜日や土曜日まで増加を続け、日曜日、月曜日が減少する。 増加傾向期 減少傾向期は水曜日まで増加するものの木曜日から減り始めます。 減少傾…

コロナ対応のお国柄 日本とインドネシア

日本政府の対応があまりよろしくないとの評価が多いようです。そして、インド株(デルタ型)で大流行を起こしてしまったインドネシアの対応と比較しながら考えてみたいと思います。 日本とインドネシアの置かれる状況で最も違うのは、医療レベルです。日本は…

インドネシア語 PPKM

今更ですが、PPKMの意味ぐらい調べておこうと思います。 PEMBERLAKUAN PEMBATASAN KEGIATAN MASYARAKAT (PPKM) PEMBERLAKUAN 実施、施行 PEMBATASAN 制限 KEGIATAN 活動 MASYARAKAT 公衆、コミュニティ 『公衆(コミュニティ)活動制限の実施』といった意味…

新型コロナ ジャカルタの状況分析 20210726

日曜日の検査数が外乱を受けにくいのではないかと言う仮定の元で、日本の感染状況を分析していた月曜日モニタリングをジャカルタのグラフでやって見ました。ロックダウンから3週間が経過し、かなり効果が見えてきました。 ただし、ワクチン接種効果が日本ほ…

新型コロナのインドネシアの状況をグラフで見る

インドネシア語が得意な人でも、そもそもの情報が怪しいインドネシアでは、新型コロナの状況を人伝に聞くだけでなく、自分の目で見て考える事も大事です。そのためのツールとして各グラフをご紹介します。 1.世界の状況と比較する。 ourworldindata.org 上…

新型コロナ ジャカルタの状況分析 20210719

日曜日の検査数が外乱を受けにくいのではないかと言う仮定の元で、日本の感染状況を分析していた月曜日モニタリングをジャカルタのグラフでやって見ました。ロックダウンから2週間が経過し、ようやく効果が出てきたように見えます。 ジャカルタの新規感染者…

インドネシアでのコロナモニタリング

インドネシアの新型コロナ感染状況をモニターするのに役に立つサイトを紹介いたします。 1.インドネシア全体 covid19.go.id 新規感染者数 2.ジャカルタ corona.jakarta.go.id ジャカルタとそれ以外の地域の新規感染者数 3.世界との比較 ourworldindata…

新型コロナ感染実例 私の場合

2021日7月12日 ジャカルタ駐在中 ちょうど感染から1カ月ですので、完治までの経過をまとめてみました。

中国製ワクチンはすばらしい

安かろう悪かろうの中華製品がしばしば問題となる。今回のコロナパンデミックに供給しているシノバック製のワクチンは、インドネシアのワクチン接種のほとんどに利用されている。今回に限っては中国製ワクチンは素晴らしかったと言えよう。なぜなら、人体に…

インドネシアでコロナ自宅療養に備える ②薬剤編

現在、ジャカルタはインド株(デルタ株)の蔓延により、病床は不足し重症患者でも入院できない状況になっています。これは、私の経験を元に自宅療養のために何を準備しておけば良いのかをまとめました。

インドネシアでコロナ自宅療養に備える ①医療機器編

現在、ジャカルタはインド株(デルタ株)の蔓延により、病床は不足し重症患者でも入院できない状況になっています。これは、私の経験を元に自宅療養のために何を準備しておけば良いのかをまとめました。

インド株の特徴

実例に基づき列記します。 実際に起きている事象をまとめてみました。 症状: 喉痛、頭痛、発熱38度後半、体の痛み、咳、味覚臭覚障害(稀に聴覚障害) レストランにて、4対4で着席。一番右側に座っていた第一感染者に対して、対面が1人を除き全て感染。 そ…

1ヶ月日本に帰国して思った事 隔離編その3 - アジアでお仕事

2021年4月末に帰国し約1ヶ月日本に滞在して思ったことシリーズ 緊急告知、ホテルで必要な物 隔離中に必要と思ったモノの速報です。ホテルに関しては後程詳細を上げます。 延長コード:仕事上コンセントが必要になりました。 歯ブラシ、歯磨き粉:5日間ホテ…

1ヶ月日本に帰国して思った事 隔離編その2 - アジアでお仕事

2021年4月末に帰国し約1ヶ月日本に滞在して思ったことシリーズ インドネシア到着から隔離ホテルまで編 ジャカルタスカルノハッタ空港に到着すると、イミグレへ通じる廊下の先にヘルスチェック場が設けられており、到着便ごとに案内されます。案内されるまで…

1ヶ月日本に帰国して思った事 隔離編その1 - アジアでお仕事

2021年4月末に帰国し約1ヶ月日本に滞在して思ったことシリーズ 福岡出発からインドネシア到着まで編 順番は逆になりますが、今ホットな話題から行きます! 5月29日に福岡を出発、ジャカルタスカルノハッタ空港に到着しホテルまで移動した時の相変わらずのグ…

コロナ月曜モニタリング 5月5日

検査数が変動しにくい日曜日の検査結果が反映する月曜日に着目してモニタリングを続けている。 大阪は減少期に入ったように見えます。 愛知周辺が今後気になります。 大阪の新規陽性者数

東南アジアから見る日本のコロナ

福岡に帰省して思う疑問 テーブルに✖点が無い テーブルを間引いたりしていない 入り口にはあるが、お金をやり取りした後の消毒液がレジにない エレベーターに立ち位置マークが無い エスカレーターに立ち位置マークが無い ※あくまで、福岡の限られたエリアで…

俺と共に増えぬ

私の帰国と同時に増えていく… 他県の傾向通りなら、この変異株の寿命は1か月なので、隔離が明ける頃には終了の予定。いやそうしてくれないと外食できない。 福岡県の感染者数 https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/

厚生労働省がスパムメールで脅してくる

タイトルほど過激な話ではありません。単に呼び水タイトルです。 昨日、一昨日確実に送ったはずなのに、未受領としてこのような脅しメールが送られてきました。 ムカつくので、連絡してくるまでわざと報告を止めようかと思ったが、元来見た目とは違ってチキ…

街中で歩いているだけでクラスタ発生

街中で人が集まるだけでクラスタが発生するなら、10万人とかの勢いで陽性者増えるんじゃない?

自国から強制送還って?帰国難民化する駐在員。

コロナ禍で判った。 論理的思考を失っているのは民主党が政権だったからではなかった。 東日本大震災の対応は行き当たりばったりで、論理的でなかった。 特に、原子力発電所の対応。ベントを開けば放射性物質は解放され、熱々の窯に水を浴びせれば水素爆発を…

月曜モニタリング4月15日

検査数が変動しにくい日曜日の検査結果が反映する月曜日に着目してモニタリングを続けている。 東北は一段落したが、関西の陽性者拡大の影響で上昇中。 新規陽性者

ワクチンの有効性についての考察

ファイザー社のワクチンが91.3%の有効性が有ったと言う報道を見るとすごい効果があるように感じます。とは言うものの、ワクチン接種はある程度のリスクが有りそのリスクを承知の上で摂取しなければなりません。じゃあ、どうやって自分にとってのリスクを考…

コロナ月曜モニタリング 4月1日

検査数が変動しにくい日曜日の検査結果が反映する月曜日に着目してモニタリングを続けている。(FBでの公開からこちらに移動) ほぼ安定して上昇軌道に乗ったと考えて良いと思います。 但し、12月の増加時は上昇角度も増えて行ったのに対し、今回は同じ角度…

インドネシアでのワクチン接種

結局、金持ち優遇かよと思ったが、 www.jetro.go.jp ある意味、金持ちが高額を払って優先摂取する事で、低所得者層に無料接種できるなら富の分配として悪くは無いのかなぁ?

コロナ月曜モニタリング 3月25日

検査数が変動しにくい日曜日の検査結果が反映する月曜日に着目してモニタリングを続けている。(FBでの公開からこちらに移動) 今週は、先週に引き続き若干増加傾向が強まってきました。 月曜日から火曜日への立ち上がり角度も、昨年12月中旬のレベルになっ…

変異種

イギリス 20I/501Y.V1 オレンジ 南アフリカ 20H/501Y.V2 薄オレンジ ブラジル 20J/501Y.V3 黄緑 nextstrain.org en.wikipedia.org

新型コロナウイルスの実体験

身近に感染した人々の考察です。 軽症の例(6名) 味覚無しが多い 咳少々 倦怠感 熱38℃台以下 ※大体1週間くらいで、症状が無くなり2週間以内で陰性になった。2週間経つものの1名のみ平熱に戻ったが陽性のまま(現在完治)。 重傷者の例(2名) 感染前…

PCR検査数

日本のPCR検査数が少ないので感染者が減らないと未だに言っているメディアも有りますが、レコチャイでもこのような記事が有りました。 www.recordchina.co.jp 先ず、チャイナの数字がどこまで本当であるかは不明であるが、急激な感染者増加と急激な減少は、…