鴨周 - Aduck’s blog

日本の事、インドネシアの事思いつくままに

新型コロナウイルス

武漢コロナ対策シリーズ ③

aduck.hatenablog.com aduck.hatenablog.com なんと、シリーズ③まで続いています。 家庭に必ずあると言ってよい、第3種換気ですが①で述べたように室内の空気を吸い出すだけです。簡単に言うと、コンロで焼いている秋刀魚の煙を吸い出す程度でしかありません…

武漢コロナ対策シリーズ ②

換気についてもう一つ別の見方があります。 室内圧力です。 部屋の中の圧力が高い場合は、空気が部屋の隙間などから空気が外に逃げていきます。 給気ファンによって部屋の中の圧力が高い場合 排気口を設けると、そこから空気が多く抜けるため室内の圧力は下…

武漢コロナ対策シリーズ ①

シリーズ化するつもりで、①で終わるパターンが常なのですが頑張ります。 具体的な対策を、個人的に検討してみた結果を掲載したいと思います。一応、工学部出身ですのでなるべく科学的、工学的に考察を試みますが大学をかなりさぼったツケが出るかもしれませ…

COVID-19を個人的に調査している件 20200701 北九州市

北九州市は何故第2波が来たのだろうかと思ったのをきっかけに表にまとめてみた。 表を眺めていると感染者の中で、医療従事者、介護施設従事者の割合が37.6%もいる事が判明。 各メディアでも院内感染が多いと言われていたが自分でまとめてみるとここまで多い…

COVID-19を個人的に調査している件 20200620 データ収集基準

夏になったら活動が弱るとは言われていますが、インドネシアはずっと夏なので季節要因は雨期か乾期しかありません。今は乾期なので、気分は日本でいう「夏になったなぁ」と言った感じに似ています。とは言え基本いっつも暑いです。 ただし、日本の7、8月の暑…

正解の逆は不正解ではない。

陽性と陰性。英語でポジティブとネガティブ。これは1対1の関係で、裏と表です。 しかし、PCR検査はそうではありません。 まず、ウイルスが体内に有る無しの判定が、70%程度(感染からの時間などの要因によって精度は変化します)の精度です。また、一定の割…

COVID-19を個人的に調査している件 20200603

インドネシアのジャカルタは大規模行動制限PSBBの終了宣言が本日なされるのか17:00アニス知事の記者会見が待たれるところですが、日本の第2波についてもう一度考えてみました。実は、第2波は既に来ていたのではないかとも考えれれます。 考察1 PCR検査数(…

あなたの屁の回数が漏れている。

知人の話で、今回のウイルスの封じ込めに成功した台湾だが、封じ込めのために施行した監視、規制の中で人権を侵害きらいがあるとの意見があるらしい。 日本政府の対応に関しては賛否両論だが、一見配慮されているように見える。しかし、それが足かせになって…

COVID-19を個人的に調査している件 20200513 感染経路が肝

全国陽性率が2%を切ってきた段階で、PCR検査を増やせと言っているご専門家の方々もいらっしゃいますが、PCR検査数はここ一週間の平均で5000件越えを継続しています。検査人数は週平均3500人程度なので、約1500件はこの期間に2回以上検査した人が含まれて…

COVID-19を個人的に調査している件 20200512 そろそろ終焉です。

FBでは言いっぱなしなので、ゴールデンウイーク中にもう終わりに近いと言う話題も書いたりしていましたが、ようやくブログでも書けるようになってきました。 4月FBでは言いっぱなしなので、ゴールデンウイーク中にもう終わりに近いと言う話題も書いたりして…

日本が特別理論が散見されるが実際どうなのだろう?知っている限りのアジアで比較してみた。

日本人は基本的に清潔だと言われている。 今回の新型コロナウイルスに対しても、そもそもの生活の中に有効な行動があったと推定している発言が各メディアで発信されています。 【マスク】 実は、排ガスによる大気汚染が多いインドネシアでは、多くの人がマス…

これはフィクションです。

中国と韓国のグラフがある時期を境に平坦になっているのはなぜなんだ。新規感染者がほとんど表れていないという事はありえないだろう。朝から、応接用のソファーに座って新聞を読んでいる相馬はぶつぶつ言っている。 中国は数字をごまかしていると言われてい…

COVID-19を個人的に調査している件 特別編 「風邪ひき」

風邪ひいたらどうしますか? 寝ます。 寝ても治らないならどうしますか? 水分をたくさんとって、暖かくして、玉子酒でも飲んで寝ます。 それでも治らないとどうしますか? 市販の薬を飲んでみます。 それでも治らないとどうしますか? 医者に行きます。 タ…

COVID-19を個人的に調査している件 20200505

確かに陽性率が上がっていた4月初旬から一時期もう少し増やすべきだったかもしれない。しかし、陽性率が5%を下回ってきた今、PCR検査がそれほど必要だとは思えません。 もちろん、また陽性率が上昇してくれば、第2波や異形ウイルスの再流行が予想されるので…

COVID-19を個人的に調査している件 20200504

グラフを見ると2つの点に気づきました。 ①3月20日ごろにPCR検査がまだ最大で4000人以下であった段階で、5%を切っていた時期がある事。その後、急激に陽性率が上がった事。 ②陽性率が3月20日ごろの水準に戻ってきている事。 ①については、その頃に変異した…

COVID-19を個人的に調査している件 20200502 接触削減について

人と人との接触を総当り戦方式で考える。5人いたとすると A B C D E A * B X * C X X * D X X X * E X X X X * 4+3+2+1=10回となる。 一人自主隔離したとすると、 3+2+1=6回となる。接触回数は4割削減されている。 10人のグループだとど…

COVID-19を個人的に調査している件 20200430

陽性率が高いとメディアが言っているが、厚生労働省のデータをもとにモニターしていると全国的には下がっている。 PCR検査は日によって大きく開きがあるがここ最近は1日当たり平均5000人程度行っている。もし、検査数が足りないのであれば、陽性率が高止まり…

新型コロナ陰謀論 あくまで、妄想の類なので信じないでくださいね!

大根底として、朝鮮半島の北朝鮮手動による統一独裁政権樹立という野望が中国にはあるのではないかと疑っている。中国国内の行き場を失った資金は、半島統一による再開発に向けることで、中国国内経済の回復と、東アジアでの中国の覇権拡大を狙っているので…

COVID-19を個人的に調査している件 20200423

高齢者や持病を持っている人は重症化しやすいと言われている。グラフを見ても明らかにその傾向はみてとれる。データ量が十分そろってきたので信ぴょう性も高まったという事で、ゴールデンウイーク明けの行動制限について考えてみた。 60歳以上と持病を有する…

COVID-19を個人的に調査している件 20200416

希望がなかなか持てないので、あくまでも論理的な雰囲気でかつ、最後に希望的観測を入れて、新型コロナウイルスの終息への道を予測してみた。 下のサイトのデータを元に、新規患者数の推移が頭打ちに来ている国の人口に対する感染者の比率と死亡率をリスト化…

COVID-19を個人的に調査している件 20200415

武田邦彦教授が面白い指摘をしている。人から人の感染に非常に注意を払っているが、感染者の広がりが止まらない事から、もっと注意すべき感染ルートがあるのではないかと。 https://www.youtube.com/watch?v=QCsrllExMp8 つまり、物から人のファクターが多い…

COVID-19を個人的に調査している件 20200413 追記

昨日のブログで、いったん減少する予想していたのだが、実際は新規感染者数が800人に近づこうとしている。3日平均では顕著に陽性確率(PCR検査数に対する陽性者の率)が上昇してきている。特に空港での検査は症状にかかわらず行われているので、陽性率は低下…

COVID-19を個人的に調査している件 20200412

※厚生労働省の発表を元に個人的に調査しているだけですので、過度に信用しないでください。 PCR検査が4月7日で8000人弱に到達していたので、3日以内ぐらいに新規患者数が800人ほどになるだろうとどこかに書いていたつもりだったが思い出せない。 これだと後…

時限立法で遠隔診断と処方を

医師法第 20 条「医師は、自ら診察しないで治療をし、若しくは診断書若しくは処方せんを交付し、自ら出産に立ち会わないで出生証明書若しくは死産証書を交付し、又は自ら検案をしないで検案書を交付してはならない。(以下略)」 と、昭和23年の法律で縛られ…

COVID-19を個人的に調査している件 20200406

PCR検査数の増加に比例して患者数が増えてきていると言う状況と感染が拡大しているという状況が混濁して、正直よくわからないようになってきている。厚生労働省の発表するPCR検査数も日によって変動が大きく傾向が見にくくなっている。苦肉の策として3日平均…

COVID-19を個人的に調査している件 20200404

感染者に対する死亡率(致死率)を4月3日の厚生労働省のデータを使って計算してみた。https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_10688.html(選抜であり、順位ではないのでご了承ください)。 私の住むインドネシアは死亡率がかなり高水準で推移している。 驚きな…

違う死因に着目する必要があるかも

新型コロナウイルスの影響で経済活動が著しく停止している。20代から30代前半の死因は自殺が1位だ。今後、経済的理由で死者が増えるかもしれない。残念ながらウイルスが原因の死者にはカウントされないだろう。 年齢別死因 引用:https://www.mhlw.go.jp/tou…